# 200年前
2011.04.22 Friday
JUGEMテーマ:美味しいお酒

(カフェバー、レアンドロの一杯6万円のワイン)
頭脳労働は肉体労働の3倍疲れます。こんにちは、伊藤院長です
知り合いのお店の顔出しという言い訳の下、池袋や大塚のお店やバーに良く行きます。
木曜日は、仕事→ボクシングのあと、お礼を兼ねて友人のミツくんと食事に行ってきました。
大塚の加賀屋で大好物のスタミナ焼きを教えてあげた。
ミツくんは喜んでました♪
盛り上がってきたので、「美味しいカフェバーがあるよ」ってレアンドロに寄った。
200年前
1700年代のワインがあると聞いたので、ミツくんと二人で飲みました☆

ミツくんは喜んでました♪
12時を回ってしまったので、最近買ったwiiで遊ぼうと自宅に誘った。
熱血硬派くにおくんとグラディウスが得意だと豪語していたのでダウンロードして二人でやったら、ミツくんは1面で死んでGAMEOVERになりました。
それでもミツくんは喜んでました♪
30すぎた男が二人でゲームをしてはしゃいでる姿が目に浮かびます。
ミツくん、目の手術のきっかけと、いいクリニックを紹介してくれてありがとう!
この日は楽しかったです♪
お大事にどうぞ!
【身内リンク】
怪我や日々のメンテナンスに
→アルファ接骨院 大塚本院
→アルファ接骨院 高田馬場院
指圧・按摩・マッサージの進化版がここにある
→マッサージルーム 大塚院
【スタッフブログ&お知らせ】
大好評、お徳情報がたまに載る
→大塚院スタッフブログ
→馬場院スタッフブログ
→マッサージルームスタッフブログ
【マブダチリンク】
院長の親友が経営する不動産会社
大塚・巣鴨・池袋にめっぽう強い
『住まいあーる』
院長にキックボクシングの楽しさを教えてくれた、
雰囲気のめっぽういい
『ファイヤー高田馬場ジム』
院長が格闘の原理原則に驚いた
強く!正しく!めっぽう美しく!
『白蓮会館東京支部』
『白蓮会館所沢支部』
『白蓮会館浦和支部』